みとまるスカヤのモスクワ記録

2018.01-モスクワでの日々の生活,建築,音楽,旅行などの記録.パソコンの調子が悪く携帯からのupdateなので只今記載に時差が生じています.

москвариум-水族館-

Здравствуйте!

 

日本にいた時に行こうと思っていた地下鉄を乗り継いで水族館へ行ってきました.

 外観は海の中の様なイメージがあり,ガラスにフォルムが貼られたような仕様になっています.

f:id:mit0maru:20180128230639j:image

 

中に入ると 大きな吹き抜けがあります.

f:id:mit0maru:20180128230657j:image

 

チケットは有人の売り場でも購入できるようですが,券売機で購入することもできます.

f:id:mit0maru:20180128230847j:image

 

券売機はこんな感じ.とてもスムーズ!と感じたのはロシア語のわかる夫が全てやってくれてるからで,私は横でフムフム,と言っているだけです.

f:id:mit0maru:20180128230815j:image

この機械から発券されるチケットにバーコードがついており,それを入口で機械にかざして入場できる仕組みです.

f:id:mit0maru:20180128235743j:image

これがチケット.

 

水族館の中にはガラスのトンネルの展示もあり,なかなか楽しめます.

f:id:mit0maru:20180128230949j:image

 

f:id:mit0maru:20180128235501j:image

ほとんどロシア語の解説ですが,見やすい展示になっています.

 

エスカレーターの側面は機械が見えるようになっていて理解が広がります.日本だと消防区画でシャッターや点検口をつけます.エレベーター周りの図面を作成していた頃を思い出しました.

 f:id:mit0maru:20180128231018j:image

 

外から見た時にガラス張り!と思った部分は,白いフレームにガラスをはめ込んでいるような仕組みみたいです.

f:id:mit0maru:20180128231116j:image

手摺りや金物も結構しっかりしたものが付いていますが,全体的に広い空間だからかそこまで気になりませんでした.個人的には,今まで主で見せたくない金物や手摺りなどは,神経質にこだわってなるべく華奢な目立たないものを好んできたのですが,それは日本の住宅や狭い空間だからであって,適材適所なのだろうな,と改めて感じました.